| 出願番号 |
特願2015-039627 |
| 出願日 |
2015/2/27 |
| 出願人 |
エンジェリング研究所合同会社 |
| 公開番号 |
特開2016-162144 |
| 公開日 |
2016/9/5 |
| 登録番号 |
特許第6393868号 |
| 特許権者 |
エンジェリング研究所合同会社 |
| 発明の名称 |
ローマ字入力における母音の自動入力ソフト。 |
| 技術分野 |
情報・通信 |
| 機能 |
制御・ソフトウェア |
| 適用製品 |
日本語入力の英字キーによる仮名変換 |
| 目的 |
日本語によるローマ字入力において、カーソル末尾が3個の子音の場合、カーソル末尾から3番目の子音の次に「A」を自動入力し仮名変換できるようにする。 |
| 効果 |
ローマ字入力では必ず最後に母音を入力して仮名変換しているが、ある統計によれば「
あ」段の文字使用頻度は約23.6%で5個の母音の中では一番の使用頻度であり、「な」と同じ子音による連続の「あ」段の入力と子複音の「あ」段の入力には「A」キーのタップが必要だがそれ以外は自動で「A」を入力してくれるのでパソコンを含むローマ字入力が従来よりも早く入力できるようになった。 |
技術概要
 |
「な」と同じ子音による連続の「あ」段の入力と子複音の「あ」段の入力には「A」キーのタップが必要だがそれ以外は自動判断で「A」を自動入力する設定やキーの長押しで文字設定を変化させる。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【可】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|