無線通信装置および動作方法
- 開放特許情報番号
- L2020001711
- 開放特許情報登録日
- 2020/8/27
- 最新更新日
- 2020/8/27
基本情報
| 出願番号 | 特願2016-574808 |
|---|---|
| 出願日 | 2016/2/9 |
| 出願人 | 国立大学法人電気通信大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2016/8/18 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人電気通信大学 |
| 発明の名称 | 無線通信装置および動作方法 |
| 技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 無線通信装置および動作方法 |
| 目的 | 低コスト化および小型化を図ることができるようにする。 |
| 効果 | 低コスト化および小型化を図ることができる。 |
技術概要![]() |
所定数の入力信号それぞれに対して、後段の非線形回路における歪を補償する歪補償処理を施す所定個数の歪補償処理部と、
前記歪補償処理部において前記入力信号に歪補償処理が施された前記所定数の歪補償信号がそれぞれ異なる周波数にアップコンバートされて合成された後に増幅されて出力される出力信号をフィードバック信号として、前記歪補償処理部が前記入力信号に対して施す歪補正処理の調整を行う調整部と、 前記所定数の異なる周波数成分からなる前記出力信号を、前記所定数より少ない数の中間周波数にダウンコンバートして、前記調整部にフィードバックするフィードバック部と を備え、 前記フィードバック部は、前記所定数より少ない個数のダウンコンバート部を有して構 成され、前記出力信号に含まれる所定の2つの周波数の中心の周波数に基づいて、前記出力信号を前記中間周波数にダウンコンバートする 無線通信装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

