ARゲームをより快適に
- 開放特許情報番号
 - L2020001655
	
 
- 開放特許情報登録日
 - 2020/8/19
 
- 最新更新日
 - 2023/9/8
 
基本情報
| 出願番号 | 特願2010-234444 | 
|---|---|
| 出願日 | 2010/10/19 | 
| 出願人 | 株式会社 ミックウェア | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2012/5/10 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 株式会社 ミックウェア | 
| 発明の名称 | ゲーム端末装置、サーバ装置、およびプログラム | 
| 技術分野 | 電気・電子、情報・通信 | 
| 機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア | 
| 適用製品 | カメラ機能を備えたARゲーム端末、スマートフォン | 
| 目的 | 端末が撮影した映像に含まれるオブジェクトと対応付けられたゲームコンテンツを、当該映像内に出力するゲーム装置を提供する。 | 
| 効果 | 撮影されているオブジェクトを短時間に決定し、当該オブジェクトに対するゲームコンテンツを出力できる。 | 
| 技術概要 | 
	ゲーム端末装置は、現在位置を示す位置情報と、撮影方向を示す方向情報をサーバに送信する。サーバは、受信した位置情報と方向情報に基いて、ゲーム端末装置が撮影している映像内に含まれる複数のオブジェクトを決定し、各オブジェクトと対応付けられているゲームコンテンツ(キャラクター等)とゲーム情報をゲーム端末に送信する。
 ゲーム端末は、撮影した映像内のオブジェクトと対応付けられているゲームコンテンツを出力して、ユーザからゲームコンテンツに対する操作を受け付けて、ゲーム進行を行う。  | 
	
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
アピール情報
| 導入メリット | 【改善】
	
  | 
	||
|---|---|---|---|
| アピール内容 | 撮影されているオブジェクトを短時間に決定し、短時間に当該オブジェクトに対するゲームコンテンツを出力することを可能にし、撮影されているオブジェクトを利用したゲームを行うことができる。 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
	
  | 
|---|
