出願番号 |
特願2018-209190 |
出願日 |
2018/11/6 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 |
特開2020-076612 |
公開日 |
2020/5/21 |
登録番号 |
特許第7207702号 |
特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 |
成分抽出方法、蛍光指紋測定装置、及びコンピュータが実行可能なプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
成分抽出方法、蛍光指紋測定装置、及びコンピュータが実行可能なプログラム |
目的 |
蛍光指紋のマーカーシグナルを迅速かつ高精度に検出することが可能な成分抽出方法、蛍光指紋測定装置、及びコンピュータが実行可能なプログラムを提供する。 |
効果 |
蛍光指紋のマーカーシグナルを迅速かつ高精度に検出することが可能になる。 |
技術概要
 |
1つのサンプルに対して、抽出条件を連続的に遷移させて成分の異なる複数のサンプルを抽出するサンプル抽出工程と、
前記抽出した複数のサンプルに対して、それぞれ、照射する励起波長および観測する蛍光波長を段階的に変化させながら蛍光強度を測定して、複数の蛍光指紋情報を蛍光指紋連続体情報として取得する蛍光指紋連続体情報取得工程と、
を含むことを特徴とする成分抽出方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|