出願番号 |
特願2016-235922 |
出願日 |
2016/12/5 |
出願人 |
国立大学法人電気通信大学 |
公開番号 |
特開2018-092421 |
公開日 |
2018/6/14 |
登録番号 |
特許第6829368号 |
特許権者 |
国立大学法人電気通信大学 |
発明の名称 |
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
目的 |
大量のデータから所望の分類結果を効果的に抽出することができるようにする。 |
効果 |
大量のデータから所望の分類結果を効果的に抽出することができる。 |
技術概要
 |
複数の観察対象を観察して得られる時系列データを教師なしクラスタリングすることにより、前記観察対象ごとの前記時系列データを、第1の分類項目へ分類する第1の分類部と、
複数の前記観察対象の全体についての前記第1の分類項目の集合の特徴を表す特徴量を教師なしクラスタリングすることにより、複数の前記観察対象の全体についての前記第1の分類項目の集合を、第2の分類項目へ分類する第2の分類部と
を備える情報処理装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|