出願番号 |
特願2012-141278 |
出願日 |
2012/6/22 |
出願人 |
国立大学法人 宮崎大学 |
公開番号 |
特開2014-004518 |
公開日 |
2014/1/16 |
登録番号 |
特許第6083077号 |
特許権者 |
国立大学法人 宮崎大学 |
発明の名称 |
金属イオンの吸着材 |
技術分野 |
機械・加工、金属材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ヒドロキシキノリン又はその誘導体と多孔質キトサン微粒子とアルデヒドとを反応させてなる金属イオンの吸着材、該吸着材の製造方法及び該吸着材を用いた金属の回収方法 |
目的 |
パラジウム、金、白金、インジウム及び/又はガリウム等の金属イオンを分離・回収することができる吸着材を提供する。 |
効果 |
吸着材を用いることによって、パラジウム、金、白金、インジウム及びガリウム等の金属イオンを選択的に分離・回収することができる。また、吸着材は、金属イオンの吸脱着が速いため、高速なクロマト分離に応用することができ、さらに、繰り返しの吸脱着操作に対する耐久性を有している。 |
技術概要
 |
多孔質キトサン微粒子とヒドロキシキノリン又はその誘導体とアルデヒドとをアルコール溶液及び酸性溶液下で反応させる工程を含む、金属イオンの吸着材の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|