睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2020001546
- 開放特許情報登録日
- 2020/8/7
- 最新更新日
- 2021/11/29
基本情報
出願番号 | 特願2017-173562 |
---|---|
出願日 | 2017/9/8 |
出願人 | 国立大学法人電気通信大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/9/27 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人電気通信大学 |
発明の名称 | 睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法及びプログラム |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | レム睡眠状態を判定する睡眠段階判定装置及び睡眠段階判定方法、並びに睡眠段階の判定を実行するプログラム |
目的 | 被測定者に負担をかけずに、被測定者の睡眠段階を精度良く判定できるようにする。 |
効果 | 被測定者の睡眠中の体動及び心拍に基づいて、被測定者の睡眠段階を正確に判定できるようになる。 |
技術概要![]() |
被測定者の体動及び心拍を検出するデータ処理部と、睡眠段階判定部と、を備え、
前記睡眠段階判定部は、 前記データ処理部で得た前記被測定者の体動の第1の期間毎の検出データの標準偏差値が、所定の閾値以上であるとき、覚醒又はステージ1のノンレム睡眠と判定し、前記所定の閾値以上でないとき、レム睡眠又はステージ2以下のノンレム睡眠と判定する第1の判定処理を行い、 前記第1の判定処理で、レム睡眠又はステージ2以下のノンレム睡眠と判定した場合に、前記被測定者の第2の期間毎の心拍の中央値の増加率と、前記被測定者の体動の第3の期間毎の周波数解析結果に基づいて、レム睡眠と、ステージ2以下のノンレム睡眠とを区別する第2の判定処理を行う 睡眠段階判定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|