参照電極用素子及びイオンセンサ装置
- 開放特許情報番号
- L2020001512
- 開放特許情報登録日
- 2020/8/3
- 最新更新日
- 2023/1/20
基本情報
出願番号 | 特願2016-546636 |
---|---|
出願日 | 2015/8/31 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/3/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | 参照電極用素子及びイオンセンサ装置 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 参照電極用素子及びイオンセンサ装置 |
目的 | 参照電極用素子及びイオンセンサ装置を提供する。 |
効果 | 参照電極用素子及びイオンセンサ装置に係る新規な発明が提供される。本発明の機能性膜を備えた参照電極用素子は、従来から知られているガラス参照電極を使用する参照電極等に換えて使用をすることができ、従来品と比べて、イオンセンサ装置の小型化を図ることができる。 |
技術概要![]() |
基材の表面に重合性官能基を有するモノマーが重合してなる高分子グラフト鎖からなるポリマーブラシ層を備える機能性膜を備えた、参照電極用素子。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|