セメント硬化体の凍害抑制剤
- 開放特許情報番号
- L2020001493
- 開放特許情報登録日
- 2020/7/31
- 最新更新日
- 2022/4/1
基本情報
| 出願番号 | 特願2018-049132 |
|---|---|
| 出願日 | 2018/3/16 |
| 出願人 | 学校法人 関西大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2019/9/19 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 学校法人 関西大学 |
| 発明の名称 | セメント硬化体の凍害抑制剤 |
| 技術分野 | 化学・薬品、無機材料 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | セメント硬化体の凍害抑制剤、セメント組成物、及びセメント硬化体 |
| 目的 | 塩を使用せず優れた凍害抑制作用を有するセメント硬化体の凍害抑制剤、セメント組成物、及びセメント硬化体を提供する。 |
| 効果 | 塩を使用せずセメント硬化体の凍害(特にスケーリング及び内部組織の弛緩)を顕著に抑制することができる。塩を使用しないことから、セメント硬化体内部の鋼材等の塩類による腐食の可能性を低減させることが可能である。また、本発明のセメント組成物及びセメント硬化体は、優れた耐凍害性を有している。 |
技術概要![]() |
不凍多糖を含むセメント硬化体の凍害抑制剤。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

