出願番号 |
特願2020-052274 |
出願日 |
2020/3/24 |
出願人 |
公立大学法人広島市立大学 |
公開番号 |
特開2021-153083 |
公開日 |
2021/9/30 |
発明の名称 |
ミリ波・遠赤外光同調器及びミリ波・遠赤外光同調方法 |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
制御・ソフトウェア、検査・検出 |
適用製品 |
ミリ波・遠赤外光の検出器、同調器、アンテナ |
目的 |
テラヘルツ波を高SN比で、かつ連続的に同調することが可能な同調器とその同調方法を提供する。 |
効果 |
量子ドットあるいは量子井戸等の微小領域に閉じ込められた電子の準位間エネルギーとテラヘルツ波の相互作用を利用して、テラヘルツ波を高いSN比で、かつ連続的に同調することが可能となる。 |
技術概要 |
量子ドットあるいは量子井戸に印加する電圧を連続的に掃引可能とすることで量子の準位間エネルギーを連続的に可変可能とし、対象とするテラヘルツ波を同調する。さらに、複数個の量子ドットあるいは量子井戸の配置間隔をランダムな値とすることで、量子ドットあるいは量子井戸間の干渉を抑制した高SN比での同調を可能とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|