出願番号 |
特願2020-033360 |
出願日 |
2020/2/28 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2021-136649 |
公開日 |
2021/9/13 |
登録番号 |
特許第7341487号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
干渉電力推定装置および干渉電力推定プログラムおよび情報収集局 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
干渉電力推定装置および干渉電力推定プログラムおよび情報収集局 |
目的 |
スプレッドスペクトラム通信において、他システムからの干渉を正確に見積もり、干渉に合わせた適切な拡散率の設計を行う。 |
効果 |
チャープ変調の性質を利用することにより、干渉の影響を正確に把握することができ、その結果、必要最小限の拡散率を設定することができ、効率的なLPWA通信を実現することができる。 |
技術概要
 |
任意の無線端末からの信号であって送信データが所定の集合に属するシンボルごとに所定の拡散率でチャープ変調されている信号を含む電波を受信し、前記電波から干渉電波の電力を推定する干渉電力推定装置であって、
前記電波を受信した信号を受信スペクトラム信号に変換するユニットと、
前記シンボルごとにチャープパターンが用意され、前記受信スペクトラム信号とそれぞれのチャープパターンとの相関値を比較することにより、前記送信データに含まれるシンボルを最尤推定するユニットと、
最尤推定されたシンボル以外のチャープパターンに係る相関値から前記干渉電波の強度を推定するユニットを備えた、干渉電力推定装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|