出願番号 |
特願2020-000827 |
出願日 |
2020/1/7 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2021-111823 |
公開日 |
2021/8/2 |
発明の名称 |
情報伝送装置および移動体および情報伝送方法および情報伝送プログラム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
自動車等の移動体の姿勢に係る情報を効率的に伝送する情報伝送装置および移動体および情報伝送方法および情報伝送プログラム |
目的 |
自動車等の地上を走行する移動体のセンサ情報の圧縮を行うことにより、一括情報収集法における伝送情報量を大幅に低減し、周波数の有効利用を図る。 |
効果 |
自動車等の地上を走行する移動体の揺れまたは変位の特徴に合わせたセンサ情報の圧縮を行うことにより、一括情報収集法における伝送情報量を大幅に圧縮することができ、周波数のさらなる有効利用を図ることができる。 |
技術概要
 |
複数の車輪を有する移動体の姿勢に係る情報を送信する情報伝送装置であって、
前記車輪ごとに設けられ、位置情報を三軸座標系で測定し出力するセンサ群と、
前記センサ群の各出力のうちx軸上の位置情報およびy軸上の位置情報に係るそれぞれの出力に応じてキャリアを第1の物理量で変調するユニットと、
前記センサ群の各出力のうちz軸上の位置情報の符号に係る少なくとも1ビットの情報に応じて、前記第1の物理量での変調と併せて、前記キャリアを第1の物理量と異なる第2の物理量で変調するユニットと、
前記第1の物理量および第2の物理量で変調を受けたキャリアを座標軸ごとに時系列で送信するユニットと、を備えた情報伝送装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|