原虫感染症の検査装置および検査方法
- 開放特許情報番号
- L2020001312
- 開放特許情報登録日
- 2020/6/25
- 最新更新日
- 2025/3/26
基本情報
出願番号 | 特願2018-171213 |
---|---|
出願日 | 2018/9/13 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/3/19 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | 原虫感染症の検査装置および検査方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 原虫感染症の検査装置および検査方法 |
目的 | 原虫感染症を簡単・高精度にしかも安価に検査できるとともに、1回の採血および検査により重複感染を検査でき、代謝副産物を産生しない原虫感染症も検査できる検査装置および検査方法を提供する。 |
効果 | 原虫感染症を簡単・高精度にしかも安価に検査できるとともに、1回の採血および検査により重複感染を検査でき、代謝副産物を産生しない原虫感染症も検査できる検査装置および検査方法を提供するとができる。 |
技術概要![]() |
寄生性原虫が感染した被検全血および/または赤血球および/または白血球および/または血漿の物理的特性の変化を電気的特性の変化として検知する原虫感染症の検査装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|