吸光物質含有コロイドシリカ粒子、ナノ吸光材料、及び吸光標識ナノビーズキット【COVID対策支援宣言特許】
- 開放特許情報番号
- L2020001253
- 開放特許情報登録日
- 2020/6/18
- 最新更新日
- 2020/6/18
基本情報
出願番号 | 特願2008-528889 |
---|---|
出願日 | 2007/8/9 |
出願人 | 古河電気工業株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2008/2/14 |
登録番号 | |
特許権者 | 古河電気工業株式会社 |
発明の名称 | 吸光物質含有コロイドシリカ粒子、ナノ吸光材料、及び吸光標識ナノビーズキット |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 吸光物質含有コロイドシリカ粒子、ナノ吸光材料、吸光標識ナノビーズキット及び前記吸光物質含有コロイドシリカ粒子を用いた生体分子の検出ないしは定量方法 【新型コロナウイルス対策関連特許】 |
目的 | タンパク質等の生体分子を高感度に検出ないしは定量する吸光標識ナノビーズとして、吸光物質を高濃度に含有することにより吸光係数εを増強してなる吸光物質含有コロイドシリカ粒子、及び前記コロイドシリカ粒子からなるナノ吸光材料を提供する。 |
効果 | 任意の吸光光度計ないしはプレートリーダーを用いて、水分散液、エタノール分散液、N,N−ジメチルフォルムアミド分散液等の分散液として測定できる。 |
技術概要![]() |
吸光物質が、コロイドシリカ粒子の粒子全体に分布している吸光物質含有コロイドシリカ粒子であって、前記吸光物質とシリカ成分とが化学的に結合もしくは吸着してなり、前記吸光物質が、下記式で表される、DY-415、DY-495、DY-590、AlexaFluor405、AlexaFluor488及びAlexaFluor568からなる群より選ばれる少なくとも1種である、吸光物質含有コロイドシリカ粒子。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 【COVID対策支援宣言特許とは】
・新型コロナウイルス感染症のまん延終結を目的とした開発、製造、販売などの行為に対し、国内外で保有する知的財産権の権利行使を行わないと宣言した企業の特許のこと ・権利行使を行わない期間は、原則として世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症まん延の終結宣言を行うまで ※一部の権利者は開放期間などに制限を加えたり、使用前の通知を条件に無償開放しています。開放特許の使用前に、必ず、以下のHPの「宣言者」ページから宣言者名をクリックして宣言書の内容をご確認ください。 詳細は以下のHPをご参照ください。 知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言 https://www.gckyoto.com/covid19 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|