人工気管及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020000984
- 開放特許情報登録日
- 2020/5/15
- 最新更新日
- 2023/1/20
基本情報
出願番号 | 特願2017-220048 |
---|---|
出願日 | 2017/11/15 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/6/13 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | 人工気管及びその製造方法 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 人工気管及びその製造方法 |
目的 | 単純で簡単な構造であるにもかかわらず、力学構造を担うフレーム部分は生体内部でより長期間にわたって安定であり、更に、より長期間、人工気管の内腔を維持できる力学的強度を有する、人工気管を提供する。 |
効果 | 単純で簡単な構造を有するにもかかわらず、生体内部でより長期間にわたって安定であり、更に、より長期間、人工気管の内腔を維持できる力学的強度も有し、より長期に渡り、安定した性能を維持することができる。 |
技術概要![]() |
筒の中心軸と直交方向の断面が略円形状を有する筒状基材であって、筒の側面に網目を有する中空筒状基材;
その筒状基材の外周上に、相互に離間して配置される複数の環状支持材;及び 筒状基材の外側と内側の両方に、多孔質コラーゲン層 を有する、人工気管であり、 筒状基材は、ポリオレフィンでできており、 環状支持材は、ポリオレフィンとポリアミドから選択される少なくとも1種でできており、 筒状基材と環状支持材は結合されている、人工気管。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|