出願番号 |
特願2017-241257 |
出願日 |
2017/12/16 |
出願人 |
国立大学法人京都大学 |
公開番号 |
特開2019-108573 |
公開日 |
2019/7/4 |
登録番号 |
特許第7122732号 |
特許権者 |
国立大学法人京都大学 |
発明の名称 |
高靭性高耐熱モリブデンシリサイド合金 |
技術分野 |
金属材料、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
高温で使用する耐熱合金 |
目的 |
破壊靭性値等の高温特性の優れたMoSi↓2/Mo↓5Si↓3二相共晶合金を提供する。 |
効果 |
二元系MoSi↓2/Mo↓5Si↓3二相共晶合金にG1群元素およびG2群元素の元素を複合添加した耐熱合金であり、1900℃前後の共晶温度を持ち、クリープ強度も高い。G1元素添加だけの添加でも格子ミスフィットが増大し破壊靭性値は高くなるが、G2元素を一緒に添加することによって、さらに界面剥離傾向が増大するとともにMoSi↓2/Mo↓5Si↓3二相共晶組織が微細化も作用して、破壊靭性値がさらに高くなる。複合元素添加による固溶強化と微細化効果により降伏強度も大きく増大する。 |
技術概要
 |
二珪化モリブデン合金(化学式MoSi↓2:以下、化学式で記載)および三珪化五モリブデン合金(化学式Mo↓5Si↓3:以下、化学式で記載)を含むモリブデンシリサイド合金において、前記合金中の固溶限が5原子(at.)%以上の不純物元素(グループ1元素(G1元素)と称する)および前記合金中の固溶限が2原子(at.)%以下の不純物元素(グループ2元素(G2元素)と称する)を添加元素として含む、モリブデンシリサイド合金。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|