出願番号 |
特願2016-215893 |
出願日 |
2016/11/4 |
出願人 |
公立大学法人秋田県立大学 |
公開番号 |
特開2018-069693 |
公開日 |
2018/5/10 |
登録番号 |
特許第6966734号 |
特許権者 |
公立大学法人秋田県立大学 |
発明の名称 |
圧延加工による導電性高分子複合材料の製造方法およびその成形方法 |
技術分野 |
機械・加工、有機材料、電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
圧延加工によるカーボン系フィラー(カーボンブラック、カーボンナノチューブ、グラファイトなど)を熱可塑性樹脂に添加した導電性複合材料シートの製造方法およびプレス成形加工による各種製品化方法 |
目的 |
機械特性と導電性との矛盾を解決し、コスト、生産性に優れた良好な機械特性と導電性とも兼備する導電性樹脂複合材料の製造方法およびプレス加工による製品化する方法を提供する。 |
効果 |
高い機械特性と導電性とも兼備する導電性樹脂複合材料を提供できる。 |
技術概要
 |
カーボン系導電性フィラーと熱可塑性樹脂導電性複合材のシートを圧延加工することを特徴とする、表面抵抗率が10↑(11)〜10↑0Ω/sqである導電性複合材料の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|