出願番号 |
特願2016-244976 |
出願日 |
2016/12/19 |
出願人 |
公立大学法人秋田県立大学 |
公開番号 |
特開2018-100312 |
公開日 |
2018/6/28 |
登録番号 |
特許第6944686号 |
特許権者 |
公立大学法人秋田県立大学 |
発明の名称 |
生分解性複合材料とその製造方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
バイオマス/生分解性樹脂複合材料、及びその製造方法 |
目的 |
異相界面相溶性の問題による力学特性の不足、および高コストなどの問題を解決し、コスト、加工性に優れた良好な力学特性を有するバイオマス/生分解性樹脂複合材料、及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
生分解性樹脂に混合する植物性バイオマス粉砕物を水処理することで、バイオマス/生分解性樹脂複合材料の強度を向上させることができる。混合する植物性バイオマスに農業廃棄物を使用すれば、コスト削減を図ることができる。充填剤を加えること等により様々な成形法に応用可能な加工性に優れた生分解性複合材料を提供することができる。 |
技術概要
 |
フリーのヒドロキシ基量が2.79x10↑(21)/g〜3.15x10↑(21)/gである植物性バイオマス粉砕物と、熱可塑性生分解性樹脂を含有してなり、それらの比が、乾燥重量で、10:90〜90:10であり、引張強度が58MPa以上である、生分解性複合材料。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|