対話システム補強装置及びコンピュータプログラム
- 開放特許情報番号
- L2020000836
- 開放特許情報登録日
- 2020/4/28
- 最新更新日
- 2023/1/12
基本情報
| 出願番号 | 特願2018-088218 |
|---|---|
| 出願日 | 2018/5/1 |
| 出願人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2019/11/7 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
| 発明の名称 | 対話システム補強装置及びコンピュータプログラム |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 制御・ソフトウェア |
| 適用製品 | 対対話システム |
| 目的 | 既存のシステムを、特定の目的に沿った特徴にしたがって動作するように補強できる対話システム補強装置及びそのためのプログラムを提供する。 |
| 効果 | 既存の対話システムを利用していたユーザに違和感を生じさせることなく、既存のシステムに特定の新たな機能を追加できる。 |
技術概要![]() |
対話システムとともに動作し、前記対話システムによる対話に特徴を与える対話システム補強装置であって、
前記対話システムに与えられる入力を受け、前記対話システムに代わって当該入力に対する応答を出力すべきか否かを判定する第1の判定手段と、 前記第1の判定手段による判定が肯定であることに応答して、前記入力に基づいて予め準備された応答生成方法により応答を生成するための第1の応答生成手段と、 前記第1の応答生成手段の出力と、前記対話システムの出力とを受けるように接続され、前記第1の判定手段の判定結果が肯定か否かにしたがって、前記第1の応答生成手段の出力と、前記対話システムの出力とを選択的に出力する第1の選択手段とを含む、対話システム補強装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

