出願番号 |
特願2018-150918 |
出願日 |
2018/8/9 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2020-027990 |
公開日 |
2020/2/20 |
登録番号 |
特許第7053028号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
車載光ネットワーク |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
光ネットワークシステム |
目的 |
新たな光通信方式を用いることで,大容量・低遅延・低消費電力・低雑音・低コストである車載光バックボーンネットワークとして用いることができる新たな光ネットワークを提供する。 |
効果 |
電気のC−planeと光のD−planeを融合し,一つの光源によって光ネットワークを構成することで,従来提案の車載用ネットワークシステム(電気および光)に比べ,大容量性・低遅延性・低消費電力性等において極めて優れた光ネットワークを提供できる。 |
技術概要
 |
光ネットワークシステムにおいて、信号処理部が,光源を制御し,いずれかのゲートウェイ部が読み出す情報部分と,書き込む連続光部分を含む光信号を生成し,ネットワーク制御部は,いずれかのゲートウェイ部を指定するとともに光信号に搭載された情報を読み出すか又は書き込むかに関する電気信号を生成する。それぞれのゲートウェイ部は,電気信号により指定された場合,電気信号に含まれた情報を読み出すか又は書き込むかに関する情報に基づいて,対応する光信号に含まれる情報を読み出すか又は連続光部分に情報を書き込むとともに,電子制御ユニットと情報の授受を行う。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|