出願番号 |
特願2017-523714 |
出願日 |
2016/6/10 |
出願人 |
国立大学法人 熊本大学 |
公開番号 |
WO2016/199892 |
公開日 |
2016/12/15 |
登録番号 |
特許第6786757号 |
特許権者 |
国立大学法人 熊本大学 |
発明の名称 |
新規なアミロイド線維生成抑制剤 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
新規なアミロイド線維生成抑制剤 |
目的 |
安全性が高く、TTRタンパク質のアミロイド線維形成の抑制効果が従来の治療薬に比べてより優れたアミロイド線維の形成を抑制できる新規な物質を提供する。アミロイドーシスの予防及び/又は治療のための医薬、特に家族性アミロイドーシスポリニューロパチー(FAP)の予防及び/又は治療のための医薬を提供する。 |
効果 |
優れたアミロイド線維形成抑制活性に加えて優れたアミロイド線維溶解活性を持つので、アミロイドの線維化ならびにアミロイド線維の組織沈着の両者を有意に抑制することができる。また、これらの作用に加えてアミロイド原因タンパク質の産生も抑制することができる。従って、アミロイドーシスの予防及び/又は治療のための医薬として有用であり、特に、難治性のアミロイドーシス、例えば、家族性アミロイドーシスポリニューロパチー(FAP)に対して有用である。 |
技術概要
|
シクロデキストリンとポリアミドアミンデンドリマーとの結合体と、トランスサイレチンのmRNAに対してRNA干渉を起こすRNAとからなる複合体を有効成分として含むアミロイド線維生成抑制剤。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|