出願番号 |
特願2018-114659 |
出願日 |
2018/6/15 |
出願人 |
学校法人東京電機大学 |
公開番号 |
特開2019-220753 |
公開日 |
2019/12/26 |
登録番号 |
特許第7044364号 |
特許権者 |
学校法人東京電機大学 |
発明の名称 |
ノード、合意形成システム及び当選者決定方法 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信、生活・文化 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
ノードを決定する当選者決定方法 |
目的 |
PoWにおける公平性の逸脱及び処理量、並びにPoSにおける検証者当選確率の不正制御、転送遮断攻撃に対する安全性及び公平性の逸脱の問題を解決する。 |
効果 |
検証者候補の当選がノードの処理能力に依存することなく公平であり、かつ検証者候補の不正制御や転送遮断攻撃を防ぐことができる。 |
技術概要
 |
新規ブロックに適用する自ノードの暗号化IDを、自ノードに固有のIDに秘密鍵を適用することで生成し、
他のノードと共通の演算式に、自ノードの暗号化ID及び前記新規ブロックを追加するブロックチェーンに既に含まれるブロックのうちの予め定められたブロックに格納されている暗号化IDを適用し、自ノードのHash値を求め、
自ノードのHash値を用いて自ノードが当選したか否かを判定する、
ノード。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|