出願番号 |
特願2015-197282 |
出願日 |
2015/10/5 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2017-071512 |
公開日 |
2017/4/13 |
登録番号 |
特許第6621291号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
水膨潤性層状ケイ酸塩の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
層状ケイ酸塩を製造する方法 |
目的 |
高温での加熱が不要であり、沈殿剤を使用することなく、簡易な工程によって、非膨潤性の層状ケイ酸塩から膨潤性の層状ケイ酸塩を製造する方法を提供する。 |
効果 |
非膨潤性層状ケイ酸塩を水和性カチオン塩の水溶液と接触させるだけでよく、簡便に膨潤性の層状ケイ酸塩化合物を作ることができる。 |
技術概要
 |
水に対して非膨潤性の層状ケイ酸塩から水に対して膨潤性の層状ケイ酸塩を製造する方法であって、該層状ケイ酸塩は、1枚の八面体シートと2枚の四面体シートが四面体シート/八面体シート/四面体シートの順で積層された単位層の少なくとも2つ及び該単位層の間のKイオンを含み、該方法が、
該非膨潤性の層状ケイ酸塩を、0.5当量/l以上の濃度の水和性カチオン塩の水溶液と接触させて、Kイオンを該水和性カチオンへとイオン交換する工程、を含み、
前記イオン交換工程が複数段のバッチ処理により実施され、各段の間に水洗工程をさらに含む、方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|