出願番号 |
特願2016-156967 |
出願日 |
2016/8/9 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2018-024549 |
公開日 |
2018/2/15 |
登録番号 |
特許第6749015号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
水和膨潤性層状金属酸化物、その組成物、その薄膜およびそれらの製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
水和膨潤性層状金属酸化物、その組成物、その薄膜およびそれらの製造方法 |
目的 |
ナノシートを含むゲル、ゾルなどが、中性に近いpHを示す、水和膨潤性層状金属酸化物、その組成物、その薄膜、および、それらの製造方法を提供する。 |
効果 |
層間に一般式(1)で表されるアミノ酸カチオン有することにより、水分子が層間に引き込まれ、底面間隔が数十倍に伸びるような巨大水和膨潤を起こすようになる。高純度、高安定性、汎用性に優れる。また、次に述べるような一般的な製造方法により、きわめて簡単に合成できる材料である。 |
技術概要
 |
金属酸化物ナノシートが積層した構造をもつ水和膨潤性層状金属酸化物であって、前記層状金属酸化物の層間に少なくとも一般式(1)で表されるアミノ酸カチオンを有する、水和膨潤性層状金属酸化物。
[NH↓3C↓nH↓m(OH)↓pCOOH]↑+・・・・(1)
(ここで、nは2≦n≦6の範囲の整数、pは整数で0もしくは1、mは整数でm=2n−p) |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|