出願番号 |
特願2017-139642 |
出願日 |
2017/7/19 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2019-020281 |
公開日 |
2019/2/7 |
登録番号 |
特許第7170982号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
構造体状態測定方法、品質管理方法、経時変化モニター方法、および構造体の製造方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
構造体状態測定方法、品質管理方法、不良場所特定方法、経時変化測定方法、構造体の製造方法、構造体製造システムおよび構造体 |
目的 |
強度、剛性、弾性などの機械的性質の面内分布に基づいた品質管理を行うための構造体状態測定方法を提供する。また、その測定方法を用いて構造体の品質を管理する品質管理方法、構造体を製造する構造体の製造方法、およびその製造方法による構造体を提供する。 |
効果 |
構造体の面内分布を伴う強度、剛性、弾性などの機械的性質の状態測定方法が提供される。また、その測定方法を用いて構造体の状態を測定することにより、面内分布を含めて品質を管理する品質管理方法が提供される。また、その測定方法を用いることにより、構造体の不良場所の特定が可能になり、また経時変化を測定することが可能になる。 |
技術概要
 |
構造体の1以上の場所に打点を与える打点工程と、
前記構造体の所定の場所の振動を測定する振動測定工程と、
前記打点工程の打点の情報と前記振動測定工程によって得られた振動情報を基に、前記構造体の所定の1カ所に打点が与えられたときの前記構造体の振動分布を解析する振動解析工程を有し、
前記振動解析工程によって得られた前記構造体の振動分布の空間的対称性を基に前記構造体の状態を測定する、構造体状態測定方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|