| 出願番号 |
特願2018-033181 |
| 出願日 |
2018/2/27 |
| 出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 公開番号 |
特開2019-147982 |
| 公開日 |
2019/9/5 |
| 登録番号 |
特許第6999934号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 発明の名称 |
ステント用合金及びステント |
| 技術分野 |
金属材料、食品・バイオ、化学・薬品 |
| 機能 |
材料・素材の製造 |
| 適用製品 |
ステント及びこれに用いるステント用合金 |
| 目的 |
加工性、機械的特性に優れ、低サイクル疲労強度の高いステント用合金を提供する。 |
| 効果 |
所定条件での低サイクル疲労寿命が改善されるなどの機械的特性に優れており既存製品よりも信頼性が高い。このことより、装着時のステント信頼性が高まり、患部への装着がより容易となる。
Nb等の溶質原子をさらに含有する場合には、転位芯ないしは拡張転位の積層欠陥に偏析させて交差すべりを起き難くすることができ、加工硬化により、機械的強度がさらに高くなる。 |
技術概要
 |
組成が質量%で、Crが10〜27%、Moが3〜12%、Niが22〜34%、残部が実質的にCo及び不可避不純物からなり、
前記不可避不純物のうち、Ti、Mn、Fe、Nb、W、Al、Zr及びCの含有量が質量%で、Tiが1.0%以下、Mnが1.5%以下、Feが1.0%以下、Nbが3.0%以下、Wが5.0%以下、Alが0.5%以下、Zrが0.1%以下、Bが0.01%以下、及びCが0.1%以下であることを特徴とするステント用合金。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|