出願番号 |
特願2012-508338 |
出願日 |
2011/3/29 |
出願人 |
宇部エクシモ株式会社 |
公開番号 |
WO2011/122615 |
公開日 |
2011/10/6 |
登録番号 |
特許第5640077号 |
特許権者 |
宇部エクシモ株式会社 |
発明の名称 |
積層構造及び積層体 |
技術分野 |
機械・加工、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
建築物や自動車等に取り付けられる窓ガラスの外側に設けられ、かつ赤外線を吸収する光吸収層を備えた積層構造、及びその積層構造を窓ガラス上に容易に形成することのできる積層体 |
目的 |
室外を視認する視認性を維持し、窓ガラスに生じる不要な応力を抑制し、室内環境を容易に快適にすることのできる積層構造、及びその積層構造を建築物等の窓ガラスに容易に形成することのできる積層体を提供する。 |
効果 |
室外を視認する視認性を維持し、窓ガラスに生じる不要な応力を抑制し、室内環境を容易に快適にすることのできる積層構造、及びその積層構造を建築物等の窓ガラスに容易に形成することのできる積層体が提供される。 |
技術概要
 |
室の外側と内側とを仕切る窓ガラスの外側に設けられる積層構造であって、
導電性微粒子を含むことで赤外線を吸収する膜からなる光吸収層と、
前記窓ガラスと前記光吸収層との間に配置され、中空粒子を含むことで独立した気泡を有する膜からなる断熱層とを備え、
前記積層構造を厚さ3mmのフロート板ガラスに積層したときの前記フロート板ガラスを含む前記積層構造のヘイズ値は、10%以下であることを特徴とする積層構造。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|