3Dプリンタ用防湿庫
- 開放特許情報番号
- L2020000181
- 開放特許情報登録日
- 2020/1/24
- 最新更新日
- 2020/1/24
基本情報
出願番号 | 特願2015-177092 |
---|---|
出願日 | 2015/9/8 |
出願人 | 東洋リビング株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/3/16 |
登録番号 | |
特許権者 | 東洋リビング株式会社 |
発明の名称 | 3Dプリンタ用防湿庫 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 3Dプリンタ用防湿庫 |
目的 | 3Dプリンタにセットされたフィラメントを除湿することが可能な3Dプリンタ用防湿庫を提供する。 |
効果 | 3Dプリンタにセットされたフィラメントを、このフィラメントがプリンタヘッドに供給されるまで確実に除湿することができる。 |
技術概要![]() |
リールに巻回された熱可塑性樹脂製のフィラメントをプリンタヘッドに供給し、前記プリンタヘッドをXY方向に移動させながら前記プリンタヘッドから溶解した樹脂を造形ステージ上に押し出して樹脂層を形成する動作を、前記造形ステージをZ方向に移動させて繰り返すことにより、前記造形ステージ上に樹脂層を積層して立体造形物を作製する3Dプリンタに用いられる3Dプリンタ用防湿庫であって、
前記フィラメントが巻回された前記リールを収容するとともに、当該フィラメントを前記プリンタヘッドに供給するための供給用開口部が設けられた筐体と、 前記供給用開口部から前記プリンタヘッドへ送り出される前記フィラメントを囲むように前記供給用開口部と前記プリンタヘッドとの間を連結し、前記プリンタヘッドのXY方向の移動に応じて自在に変形可能な筒状部材と、 前記筐体内および前記筒状部材内を除湿する除湿手段と、有し、 前記筐体は、換気用開口部をさらに有し、 前記筒状部材は、当該筒状部材のプリンタヘッド側端部と前記換気用開口部との間を連結する筒状の換気路を有する ことを特徴とする3Dプリンタ用防湿庫。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|