出願番号 |
特願2015-215034 |
出願日 |
2015/10/30 |
出願人 |
国立大学法人横浜国立大学 |
公開番号 |
特開2017-079704 |
公開日 |
2017/5/18 |
登録番号 |
特許第6675859号 |
特許権者 |
国立大学法人横浜国立大学 |
発明の名称 |
血管網被包細胞包埋ビーズ及びその製造方法、並びに前記血管網被包細胞包埋ビーズを用いた集積体及びその製造方法 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
血管網被包細胞包埋ビーズ及びその製造方法、並びに前記血管網被包細胞包埋ビーズを用いた集積体及びその製造方法 |
目的 |
組成が自家骨に類似し、高い骨再生効率を有する血管網被包細胞包埋ビーズを提供する。 |
効果 |
セラミックスを用いた人工骨移植よりも高い骨再生効率が実現できる。さらに、骨の損傷部位が大きい場合にも、骨組織を再生することが可能となる。 |
技術概要
 |
骨芽細胞又は骨芽細胞に分化し得る細胞及び生体適合性ハイドロゲルを含有する細胞包埋ビーズと、
前記細胞包埋ビーズを被覆する血管を構築し得る細胞と、
を含むことを特徴とする血管網被包細胞包埋ビーズ。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|