出願番号 |
特願2017-119302 |
出願日 |
2017/6/19 |
出願人 |
東京都公立大学法人 |
公開番号 |
特開2019-001757 |
公開日 |
2019/1/10 |
登録番号 |
特許第6937013号 |
特許権者 |
東京都公立大学法人 |
発明の名称 |
ベンゼン化合物の製造方法及びベンゼン化合物製造用の触媒 |
技術分野 |
有機材料、機械・加工 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
ベンゼン化合物の製造方法及びベンゼン化合物製造用の触媒 |
目的 |
ベンゼンを出発原料とした場合のように廃棄物を出すことがなく、環境負荷が低く、多様なベンゼン化合物の製造を行うことができる、ベンゼン化合物の製造方法及びその製造方法に用いる触媒を提供する。 |
効果 |
ベンゼンを出発原料とした場合のように廃棄物を出すことがなく、環境負荷が低く、多様なベンゼン化合物の製造を行うことができる。 |
技術概要
|
触媒の存在下、アルキン類からベンゼン化合物を製造する製造方法であって、
上記触媒が、担体にPdとAuとをモル比でPd:Au=1:1〜10で担持させてなる担持PdAu触媒である
ベンゼン化合物の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|