樹脂成形体の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020000118
- 開放特許情報登録日
- 2020/1/20
- 最新更新日
- 2020/1/20
基本情報
出願番号 | 特願2015-245679 |
---|---|
出願日 | 2015/12/16 |
出願人 | 国立大学法人横浜国立大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/6/22 |
発明の名称 | 樹脂成形体の製造方法 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 樹脂成形体の製造方法 |
目的 | 2光子光造形法において加工線幅を拡張し加工時間を短縮するとともに照射する光のエネルギーを有効に活用できる、樹脂成形体の製造方法を提供する。 |
効果 | 大型の成形体を作製する場合に、エネルギー出力を有効に活用して加工時間を短縮できる、樹脂成形体の製造方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
光硬化性樹脂に光照射を行い、樹脂成形体を製造する方法であって、
第1次光を第2次光に変調し、該第2次光を光硬化性樹脂に照射することを特徴とする樹脂成形体の製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|