| 出願番号 | 特願2017-036297 | 
	
	| 出願日 | 2017/2/28 | 
	
	| 出願人 | 国立大学法人横浜国立大学 | 
	
	| 公開番号 | 特開2018-140898 | 
	
	| 公開日 | 2018/9/13 | 
	
	| 登録番号 | 特許第6871542号 | 
	
	| 特許権者 | 国立大学法人横浜国立大学 | 
	
	| 発明の名称 | 無機物成形体およびその製造方法 | 
	
	| 技術分野 | 化学・薬品、有機材料 | 
	
	| 機能 | 検査・検出、材料・素材の製造 | 
	
	| 適用製品 | 無機物成形体およびその製造方法 | 
	
	| 目的 | 無機物粒子が均一かつ安定に分散し、複雑形状部材の成形を可能とする無機物成形体およびその製造方法を提供する。 | 
	
	| 効果 | 無機物粒子が均一かつ安定に分散し、複雑形状部材の成形を可能とする無機物成形体およびその製造方法を提供することができる。 | 
	
	| 技術概要 
  | 無機物粒子と、ポリエチレンイミンとオレイン酸の会合体と、多官能アクリレートと、を含む混合物からなる無機物成形体であって、 前記多官能アクリレートを構成する二重結合に対して、前記会合体を構成する前記ポリエチレンイミンのアミノ基がマイケル付加反応することによって形成された結合を有することを特徴とする無機物成形体。
 | 
	
	| 実施実績 | 【無】 | 
	
	| 許諾実績 | 【無】 | 
	
	| 特許権譲渡 | 【否】 | 
	
	| 特許権実施許諾 | 【可】 |