出願番号 |
特願2017-173545 |
出願日 |
2017/9/8 |
出願人 |
学校法人 中央大学 |
公開番号 |
特開2019-049308 |
公開日 |
2019/3/28 |
登録番号 |
特許第7015515号 |
特許権者 |
学校法人 中央大学 |
発明の名称 |
流体注入式アクチュエータの製造方法及び流体注入式アクチュエータ |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
空気等の流体の給排により駆動される流体注入式アクチュエータの製造方法及び流体注入式アクチュエータ |
目的 |
生産性を向上可能な流体注入式アクチュエータの製造方法及び流体注入式アクチュエータを提供する。 |
効果 |
繊維の配向方向をロール間を通過させることで容易に設定できるので、容易に筒状弾性体が形成でき、流体注入式アクチュエータの生産性を向上させることができる。 |
技術概要
 |
円筒状に形成された筒状弾性体の両端を封止部材により封止して形成された空間に、流体を注入することにより、軸方向に収縮し、径方向に膨張する流体注入式アクチュエータの製造方法であって、
繊維を含むゴム生地を、対向方向に回転する一対のロールの間を所定回数通過させ、前記繊維の延長方向を一方向に配向してシート状に成形し、繊維の配向方向を軸方向とする筒状に成形した後に加硫して筒状弾性体を形成したことを特徴とする流体注入式アクチュエータの製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|