自走ロボット
- 開放特許情報番号
- L2019002328
	
- 開放特許情報登録日
- 2019/12/20
- 最新更新日
- 2023/4/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2018-096573 | 
|---|---|
| 出願日 | 2018/5/18 | 
| 出願人 | 学校法人 中央大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2019/11/21 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 学校法人 中央大学 | 
| 発明の名称 | 自走ロボット | 
| 技術分野 | 機械・加工 | 
| 機能 | 機械・部品の製造 | 
| 適用製品 | 自走ロボット、特に移動時に必要とされる牽引力及び推進力の両立を可能な蠕動運動型の自走ロボット | 
| 目的 | 移動時に必要とされる牽引力及び推進力の両立を可能な蠕動運動型の自走ロボットを提供する。 | 
| 効果 | 本構成によれば、中間摩擦部を軸として拘束手段により拘束された一対の摩擦部が進行方向前方に能動的に移動するため、一対の摩擦部が拘束手段により拘束されているので、進行時の推進力及び牽引力のいずれも能動的に得ることができる。 | 
| 技術概要  | 走行面に対する摩擦状態を可変とし、可撓性を有するひも状の拘束手段により互いの距離が拘束された一対の摩擦部と、 走行面に対する摩擦状態を可変とし、前記拘束手段に沿って前記一対の摩擦部の間を移動可能に設けられた中間摩擦部と、 前記一対の摩擦部の間における前記中間摩擦部の位置を移動させる駆動部と、 を有する走行ユニットを備え、 前記走行ユニットは、前記中間摩擦部の走行面に対する摩擦状態を大きくした状態で、前記駆動部の動作により前記中間摩擦部よりも進行方向前方の摩擦部を前方移動させて進行する自走ロボット。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
