記述式試験採点プログラム及び記述式試験採点方法
- 開放特許情報番号
- L2019002243
- 開放特許情報登録日
- 2019/12/9
- 最新更新日
- 2023/5/26
基本情報
出願番号 | 特願2019-040212 |
---|---|
出願日 | 2019/3/6 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/10/24 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | 記述式試験採点プログラム及び記述式試験採点方法 |
技術分野 | 情報・通信、生活・文化 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 記述式試験採点プログラム及び記述式試験採点方法 |
目的 | 採点の精度、信頼性を向上させた記述式試験採点プログラム及び記述式試験採点方法を提供する。 |
効果 | 採点の精度、信頼性を向上させた記述式試験採点プログラム及び記述式試験採点方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
コンピュータに、
採点の基準となる文字列情報及び採点の対象となる文字列情報に対して形態素解析を行う形態素解析手順と、 前記形態素解析手順により解析した採点対象となる文字列情報の形態素及び採点の基準となる文字列情報の形態素の対応関係を算出するアライメント手順と、 前記アライメント手順により算出した採点対象となる文字列情報の形態素及び採点の基準となる文字列情報の形態素の対応関係に基づいて、前記採点の基準となる文字列情報及び採点の対象となる文字列情報の類似性に関する情報を算出する類似性算出手順と、 前記類似性算出手順により算出した類似性に関する情報に基づき前記採点の対象となる文字列情報の点数を算出する採点手順を実行させるための記述式試験採点プログラム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|