低磁化率ジルコニウム合金
- 開放特許情報番号
- L2019002178
- 開放特許情報登録日
- 2019/12/2
- 最新更新日
- 2022/10/26
基本情報
出願番号 | 特願2018-026651 |
---|---|
出願日 | 2018/2/19 |
出願人 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/8/29 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 | 超弾性低磁化率ジルコニウム合金 |
技術分野 | 金属材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 低磁化率ジルコニウム合金に関し、特に、2%以上の回復ひずみ、いわゆる超弾性を有する低磁化率ジルコニウム合金 |
目的 | 磁化率が低く超弾性を有する生体用金属材料を提供する。 |
効果 | 磁化率が低く超弾性を有する生体用金属材料を提供することができる。 |
技術概要![]() |
ニオブと、
アルミニウムと、 残部のジルコニウムと、 不可避的不純物と、 からなり、 ニオブの割合をアトミックパーセントでxとし、アルミニウムの割合をアトミックパーセントでyとした場合に、 7≦x≦10.5、 6≦y≦11、 25≦2x+y≦27、 を満たすことを特徴とする低磁化率ジルコニウム合金。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|