出願番号 |
特願2018-043474 |
出願日 |
2018/3/9 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
特開2019-156741 |
公開日 |
2019/9/19 |
登録番号 |
特許第7095861号 |
特許権者 |
国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 |
機能性組成物 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
食品・飲料の製造、検査・検出 |
適用製品 |
植物由来成分を有効成分として含む機能性組成物 |
目的 |
アシタバ由来の成分とオリーブ由来の成分とを同時に作用させることにより、相乗的にその機能性を発揮させる技術を提供する。 |
効果 |
酸化ストレスの予防又は改善用組成物、血管内皮の保護又は損傷治癒促進用組成物、活性酸素の消去又は無害化用組成物、内皮型一酸化窒素合成酵素の活性化用組成物等、種々機能性組成物を提供することができる。また、機能性の高められた食品、医薬品、医薬部外品、化粧品、サプリメント、動物用医薬品、飼料等を提供することができる。 |
技術概要
 |
有効成分として、(1)キサントアンゲロール及び/又は4−ヒドロキシデリシンと、(2)ヒドロキシチロソール及び/又はオレウロペインとを同時に又は別々に含むことを特徴とする機能性組成物。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|