銀ナノワイヤーの製造方法、該方法で得られた銀ナノワイヤー及び該銀ナノワイヤーを含有するコーティング剤
- 開放特許情報番号
- L2019002162
- 開放特許情報登録日
- 2019/11/27
- 最新更新日
- 2019/11/27
基本情報
出願番号 | 特願2013-069168 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出願日 | 2013/3/28 | ||||||||
出願人 | JSR株式会社 | ||||||||
公開番号 | |||||||||
公開日 | 2014/10/6 | ||||||||
登録番号 | |||||||||
特許権者 | JSR株式会社 | ||||||||
発明の名称 | 銀ナノワイヤーの製造方法、該方法で得られた銀ナノワイヤー及び該銀ナノワイヤーを含有するコーティング剤 | ||||||||
技術分野 | 金属材料、情報・通信 | ||||||||
機能 | 材料・素材の製造 | ||||||||
適用製品 | 透明導電材料 | ||||||||
目的 | 基材の表面にコートしやすい銀ナノワイヤーの製造方法 | ||||||||
効果 | 配合により透明な静電防止、導電機能を付与 | ||||||||
技術概要![]() |
特定ポリマーの存在下で、銀化合物を加熱することによって銀ナノワイヤーを製造 | ||||||||
実施実績 | 【無】 | ||||||||
許諾実績 | 【無】 | ||||||||
特許権譲渡 | 【可】
|
||||||||
特許権実施許諾 | 【可】
|
アピール情報
導入メリット | 【改善】
|
||
---|---|---|---|
アピール内容 | 銀ナノワイヤーの配合条件が緩和されるため組成設計の幅が広がる |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
技術供与
ノウハウ提供レベル |
|
---|
事業化情報
事業化条件 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
質的条件 |
|
その他の情報
関連特許 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
試作品評価 | 【否】 | ||||
設備売却の意思 | 【無】 | ||||
設備購入ルート |
|
||||
販売ルート |
|