| 出願番号 |
特願2018-535741 |
| 出願日 |
2017/8/23 |
| 出願人 |
学校法人同志社 |
| 公開番号 |
WO2018/038168 |
| 公開日 |
2018/3/1 |
| 登録番号 |
特許第6910043号 |
| 特許権者 |
学校法人同志社 |
| 発明の名称 |
ヘマグルチニン結合ペプチド、および、これを含むインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬 |
| 技術分野 |
有機材料、食品・バイオ |
| 機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
| 適用製品 |
ヘマグルチニン結合ペプチド、および、これを含むインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬 |
| 目的 |
新規なヘマグルチニン結合ペプチドと、これを含むインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬を提供する。 |
| 効果 |
インフルエンザウイルスのヘマグルチニンに結合し、インフルエンザウイルスの感染による細胞障害活性を阻害することができる。また、本発明のインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬によれば、効果的にインフルエンザ感染症を予防・治療することができる。 |
技術概要
 |
3つのリジン(Lys)が結合して形成された分子核構造の端部に位置する4つのアミノ基の各々に、配列番号1のペプチドモチーフが、直接またはスペーサーを介して結合している4価ペプチドであることを特徴とするヘマグルチニン結合ペプチド。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【可】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|