出願番号 |
特願2018-505849 |
出願日 |
2017/3/8 |
出願人 |
学校法人同志社 |
公開番号 |
WO2017/159484 |
公開日 |
2017/9/21 |
登録番号 |
特許第6962572号 |
特許権者 |
学校法人同志社 |
発明の名称 |
2,4−ジアミノフェノール誘導体、及び、タウ及び/又はアミロイドβの凝集阻害剤 |
技術分野 |
有機材料、食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
2,4ージアミノフェノール誘導体、並びに、神経脱落及びシナプス消失の原因となるタウ凝集体及び/又は老人斑等の原因となるアミロイドβ(以下、Aβと表記する。)の凝集体の形成を阻害する凝集阻害剤 |
目的 |
2,4-ジアミノフェノール誘導体、及び、細胞内のタウ及び/又はAβの凝集を十分に阻害できるタウ及び/又はAβの凝集阻害剤を提供する。 |
効果 |
細胞内のタウ凝集を十分に阻害できる。そのため、有効な治療法のなかったADをはじめとするタウオパチーに罹患した患者を救済し、高齢化社会を迎える現在において、高齢者の生活向上、介護負担軽減、医療費の削減等により多くの社会的貢献が可能となる。 |
技術概要
 |
下記式からなる化合物又はその塩である。
この化合物は、タウオパチー及び/又はAβの凝集に起因するアミロイドーシスの治療、診断、症状の軽減及び予防に使用される。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|