出願番号 |
特願2014-066117 |
出願日 |
2014/3/27 |
出願人 |
福井県 |
公開番号 |
特開2015-189989 |
公開日 |
2015/11/2 |
登録番号 |
特許第6364642号 |
特許権者 |
福井県 |
発明の名称 |
着色用材料の着色方法 |
技術分野 |
金属材料 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
着色用材料と着色材、および、その着色方法 |
目的 |
アルミニウムを含む金属ガラスにおいて、表面に存在するアルミニウムを利用して、見る角度によっても色調が変化せず、様々な種類の色に均一に着色可能な着色用材料と着色材、および、その着色方法を提供する。 |
効果 |
アルミニウムが表面に存在し、電解処理によって表面に多数の微細な孔を持った酸化アルミニウムを形成することができ、該孔の中や表面に、着色媒体を吸着あるいは塗布することにより、様々な色に均一に着色することができる。 |
技術概要
 |
アルミニウムを含む金属ガラスからなるとともに、アルミニウムが金属ガラス表面に存在している着色用材料について、金属ガラス表面を電解処理して金属ガラス表面に多数の微細な孔を形成するステップと、
少なくとも該孔の中に着色媒体を吸着あるいは塗布するステップと、
を含む着色用材料の着色方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|