車載機器
- 開放特許情報番号
- L2019002065
- 開放特許情報登録日
- 2019/11/18
- 最新更新日
- 2020/1/24
基本情報
| 出願番号 | 特願2014-183413 |
|---|---|
| 出願日 | 2014/9/9 |
| 出願人 | 株式会社ユピテル |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2016/4/21 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 株式会社ユピテル |
| 発明の名称 | 車載機器 |
| 技術分野 | 機械・加工、輸送 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | カメラを有する車載機器 |
| 目的 | カメラを有する車載機器において、取り付けには適するが撮影には適さない領域である不適領域に取り付けた場合においても、好適にカメラによる撮影が可能な車載装置を提供する。 |
| 効果 | 撮像部を有する車載機器において、可変アームを変形させて入射部の位置及び向きを調整することで、取り付けには適するが撮影には適さない不適領域に取り付けた場合においても、好適に撮影対象の撮影ができる。 |
技術概要![]() |
撮像部と、車両に取り付け可能な取付け部と、を備える車載機器であって、
前記撮像部に光を入射する入射部を有し、取付けには適するが撮影対象の撮影には適さない不適領域に前記取付け部を取り付けた後に、前記入射部の入射位置が前記不適領域を回避可能となるように、前記入射部の位置及び向きを変更可能な可変アームと、 前記取付け部と前記可変アームとの間に介在する中間部材を備え、 前記可変アームは、前記取付け部が取り付けられた前記不適領域に沿うように前記中間部材から延出しており、 前記中間部材は、前記可変アームを接続可能な複数の被接続部を有する、 ことを特徴とする車載機器。 |
| 実施実績 | 【有】 |
| 許諾実績 | 【有】 |
| 特許権譲渡 | 【可】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

