目標物検出装置及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2019001988
- 開放特許情報登録日
- 2019/11/13
- 最新更新日
- 2020/1/24
基本情報
出願番号 | 特願2016-151738 |
---|---|
出願日 | 2008/2/6 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2017/1/5 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 目標物検出装置及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信、生活・文化 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 目標物検出装置及びプログラム |
目的 | 自車の周囲に複数の目標物が存在している場合でも、各目標物と自車との位置関係を容易に認識することができる目標物検出装置及びプログラムを提供する。 |
効果 | 自車の周囲に複数の目標物が存在している場合でも、各目標物と自車との位置関係を容易に認識することができる。 |
技術概要![]() |
目標物の位置と自車の位置とを2次平面上に配置されるマークにより画面に表示させスケール操作により表示範囲を変更する機能を備えた電子機器であって、
自車の位置を中心とした同心円を前記画面に表示させる機能と、 ユーザのスイッチの押下に基づいて前記同心円をスクロールさせる機能と、 前記2次平面上に配置されるマークを複数表示する機能を備え、その複数のマークのうち、情報を表示する対象のマークであるフォーカスターゲットを、ユーザのスイッチの押下によって切り替える機能と、 前記スケール操作により、フォーカスターゲットが画面外に遷移した場合、所定時間待ってから画面内の対象ターゲットにフォーカスを当てるように制御する機能を備えること を特徴とする電子機器。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|