出願番号 |
特願2016-159390 |
出願日 |
2010/6/18 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2017-004551 |
公開日 |
2017/1/5 |
登録番号 |
特許第6312068号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
電子機器及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
目的物の位置に関する報知を行なう電子機器 |
目的 |
位置情報や移動速度を取得できない状況であっても、外部からの情報を取得する特別な構成やハードウェアを備えることなく、従来よりも低コストかつ的確に、目的物の設置位置に関する情報の報知を行なうことのできる電子機器を提供する。 |
効果 |
位置情報や移動速度を取得できない状況であっても、外部からの情報を取得する特別な構成やハードウェアを備えることなく、従来よりも低コストかつ的確に、目的物の設置位置に関する情報の報知を行なうことのできる電子機器を提供することができる。 |
技術概要
 |
現在位置と記憶手段に記憶された目的物の位置情報との接近関係に基づいて当該目的物の設置位置に関する情報の報知を報知手段から報知させる制御を行う制御手段を備える電子機器において、
前記記憶手段は、走行中の道路の制限速度に関する情報を記憶しており、
前記制御手段は、位置取得手段によって現在位置が取得できない状態であり、かつ、速度取得手段によって現在の速度が取得できない状態である場合に、前記速度取得手段以外の外部から速度に関する情報を取得するハードウェアを備えることなく、前記記憶手段に記憶された制限速度を加味して推定速度を設定し、前記記憶手段に記憶された現在位置が取得できない箇所にある目的物の位置へ推定速度で進行するものとして車両の位置を更新し、その更新した位置に基づいて前記報知させる制御を行うこと
を特徴とする電子機器。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|