| 出願番号 |
特願2018-033454 |
| 出願日 |
2018/2/27 |
| 出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 公開番号 |
特開2019-147762 |
| 公開日 |
2019/9/5 |
| 登録番号 |
特許第7082796号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 発明の名称 |
トマトかいよう病抵抗性誘導剤及びトマトかいよう病防除方法 |
| 技術分野 |
食品・バイオ |
| 機能 |
材料・素材の製造 |
| 適用製品 |
トマトかいよう病抵抗性誘導剤及びトマトかいよう病防除方法 |
| 目的 |
トマトかいよう病菌に対して直接的な殺菌作用を示さず、トマトかいよう病に対する病害抵抗性をトマトに誘導することによって、トマトかいよう病を防除する手段を提供する。 |
| 効果 |
アミノ酸を有効成分とした安全性が高く、環境への負荷が小さいトマトかいよう病抵抗性誘導剤及びトマトかいよう病防除方法が提供される。 |
技術概要
 |
L−アラニン、L−アルギニン、L−アスパラギン、L−アスパラギン酸、L−グルタミン、グリシン、L−ヒスチジン、L−イソロイシン、L−ロイシン、L−フェニルアラニン、L−プロリン、L−セリン、L−スレオニン、L−トリプトファン、L−チロシン、及びL−バリンから成る群から選択されるいずれか1種又は2種以上のアミノ酸を有効成分として含有する、トマトかいよう病抵抗性誘導剤。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|