出願番号 |
特願2009-242240 |
出願日 |
2009/10/21 |
出願人 |
福井県 |
公開番号 |
特開2011-090086 |
公開日 |
2011/5/6 |
登録番号 |
特許第5061302号 |
特許権者 |
福井県 |
発明の名称 |
回転体角度保持機構と跳ね上げ眼鏡 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
跳ね上げ眼鏡および跳ね上げ機能と回転体の角度保持を必要とする製品や機械の回転体角度保持機構 |
目的 |
眼鏡前枠を軽い力で跳ね上げる動作を単純跳ね上げ構造で補助し、跳ね上げ動作による身体的・精神的ストレスを軽減する高機能性の、跳ね上げ眼鏡を実現する。 |
効果 |
眼鏡前枠を軽い力で跳ね上げる動作を補助し、跳ね上げ動作による身体的・精神的ストレスを軽減する。 |
技術概要
 |
弾性力を有する平板材をレーザ加工やプレス加工などの切断加工法により、縦横のジグザグ状直線に切り抜いた各々のコ字形状切片を曲げ成形し、コ字形状切片が作る、3角柱状体の空間内に多角柱状体を取り付け、多角柱状体の両側面中心を通る中心線を回転中心軸にして平板状の回転体に回転力を与えることで、コ字形状切片の弾性力により回転体が多角柱状体の平面上で回転移動しながら、多角柱状体の平面上で安定保持する、ジグザグ状に切抜き曲げ加工したコ字形状切片の構造を有した回転体、および多角柱状体から成る回転体角度保持機構。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|