出願番号 |
特願2017-159000 |
出願日 |
2017/8/22 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2019-035306 |
公開日 |
2019/3/7 |
登録番号 |
特許第6976106号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
鉄筋コンクリート構造物 |
技術分野 |
土木・建築 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
鉄筋コンクリート構造物 |
目的 |
鉄筋コンクリート柱梁接合部における機械式定着部材を有する軸方向鉄筋と並んで延在する補強鉄筋を配設することによって、軸方向鉄筋に機械式定着工法を採用することができるとともに、鉄筋の降伏に起因する損傷箇所を柱のスパン中央寄りに移動させることができ、変形性能が向上した鉄筋コンクリート構造物を提供する。 |
効果 |
鉄筋コンクリート柱梁接合部における機械式定着部材を有する軸方向鉄筋と並んで延在する補強鉄筋を配設する。これにより、軸方向鉄筋に機械式定着工法を採用することができるとともに、鉄筋の降伏に起因する損傷箇所を柱のスパン中央寄りに移動させることができ、変形性能を向上させることが可能となる。 |
技術概要
 |
コンクリートと、該コンクリートに埋め込まれた軸方向鉄筋と、該軸方向鉄筋と少なくとも一部がオーバーラップして前記コンクリートに埋め込まれた補強鉄筋とを備え、
前記軸方向鉄筋は先端に取り付けられた機械式定着部材を含み、
前記補強鉄筋は、前記軸方向鉄筋の受ける引張力が伝達されるために必要な長さ以上の必須オーバーラップ範囲に亘って、前記軸方向鉄筋の内側において、該軸方向鉄筋と並んで延在することを特徴とする鉄筋コンクリート構造物。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|