スピネル型リチウム・マンガン系複合酸化物およびその製造方法ならびに用途

開放特許情報番号
L2019001728
開放特許情報登録日
2019/10/4
最新更新日
2019/10/4

基本情報

出願番号 特願2010-194302
出願日 2010/8/31
出願人 日揮触媒化成株式会社
公開番号 特開2012-051744
公開日 2012/3/15
登録番号 特許第5828622号
特許権者 日揮触媒化成株式会社
発明の名称 スピネル型リチウム・マンガン系複合酸化物およびその製造方法ならびに用途
技術分野 化学・薬品、無機材料、電気・電子
機能 材料・素材の製造
適用製品 スピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子を正極材として用いたリチウムイオン二次電池
目的 比表面積が小さく、粒子密度および粒子の充填密度が高く、格子定数が均一で、粗大粒子が少なく、粒子径分布が均一なスピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子の製造方法および該スピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子を正極材として用いたリチウムイオン二次電池の提供。
効果 比表面積が小さく、粒子密度および粒子の充填密度が高く、格子定数が均一で標準偏差が特定の範囲にあり、粗大粒子が少なく均一であるスピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子を調製できる。かかるスピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子を正極材として用いると、Mnの溶出が少なく、電池性能を高く、しかも安定に維持できるため、充放電容量が高く、サイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池を得ることができる。
技術概要
 
下記の一般式で示されるスピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子であって、比表面積が0.1〜2.0m↑2/gの範囲にあり、平均粒子径(D↓3)が1〜30μmの範囲にあり、TAP密度が1.8〜2.1g/mlの範囲にあり、格子定数が8.15〜8.25Åの範囲にあり、該格子定数の標準偏差が0.00001〜0.001Åの範囲にあることを特徴とするスピネル型リチウム・マンガン複合酸化物粒子。
Li↓(x+y)Mn↓(2-y-z)M↓zO↓4
(但し、x=1.0〜1.2、0<y≦0.2、1<x+y≦1.2、z=0.0005〜0.2。Mは、Na、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、La、Ti、Zr、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Fe、Co、Ni、Cu、Ag、Zn、B、Al、Ga、In、Si、Ge、Sn、Pb、P、As、Sb、Biから選ばれる1種以上)
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2019 INPIT