結晶アレイ検出器、小角散乱測定装置、及び小角散乱測定方法
- 開放特許情報番号
- L2019001714
- 開放特許情報登録日
- 2019/9/27
- 最新更新日
- 2020/11/20
基本情報
| 出願番号 | 特願2017-204584 |
|---|---|
| 出願日 | 2017/10/23 |
| 出願人 | 国立大学法人茨城大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2019/5/23 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人茨城大学 |
| 発明の名称 | 結晶アレイ検出器、小角散乱測定装置、及び小角散乱測定方法 |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 小角散乱測定に関し、特に、結晶アレイ検出器を用いた超小角散乱測定 |
| 目的 | 広範囲の大きさにわたって構造体の測定と解析を可能にする超小角散乱測定装置を提供する。 |
| 効果 | 広範囲の大きさにわたって物質の測定と解析が可能になる。 |
技術概要![]() |
真空チャンバと、
前記真空チャンバ内で光軸に沿って配置され、それぞれが前記光軸に対して異なる角度で保持される複数のアナライザ結晶と、 前記アナライザ結晶の各々で散乱された放射線を検出する検出器と、 を有し、 前記アナライザ結晶の各々は、外部の試料で散乱され前記真空チャンバに入射した散乱放射線の中から、特定の波長と散乱角を選択して散乱することを特徴とする結晶アレイ検出器。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

