検索システム、検索方法および検索プログラム
- 開放特許情報番号
- L2019001688
- 開放特許情報登録日
- 2019/9/25
- 最新更新日
- 2019/9/25
基本情報
出願番号 | 特願2013-045246 |
---|---|
出願日 | 2013/3/7 |
出願人 | 国立大学法人茨城大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/9/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人茨城大学 |
発明の名称 | 検索システム、検索方法および検索プログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 検索システム、検索方法、および、検索プログラムに関し、特に、キーワード検索におけるサーバの不正を検出可能なだけでなく、ファイルの更新(削除を含む)をも行える検索システム、検索方法、および、検索プログラム |
目的 | サーバの不正(ファイルの削除、追加、改ざん、すり替え)を検出でき、かつファイルの更新(削除)も効率的に行える、検索システム、検索方法、および検索プログラムを提供する。 |
効果 | キーワードと当該キーワードを含む全てのファイル(暗号ファイル)のファイル番号の集合との生成用組に対して所定のアルゴリズムに従って索引検証情報を生成し、その生成した索引検証情報をサーバに保管しているので、サーバの不正(ファイルの削除、追加、改ざん、すり替え)を検出するだけでなく、更新(削除)すべきファイル(暗号ファイル)をそのファイル番号と共にサーバに送出するだけで、ファイルの更新(削除)も効率的に行う。 |
技術概要![]() |
ユーザ端末がサーバに複数のファイルを保管し、前記ユーザ端末がキーワード検索によって前記サーバから所望のファイルの集合を取得すると共に、ファイルの更新をも行う検索システムであって、
検索キーワードを前記サーバへ送って、前記サーバから前記検索キーワードを含むファイルおよび当該ファイルのファイル番号の集合と前記検索キーワードに対応する索引検証情報とを取得するファイル取得手段と、 該取得した索引検証情報が、前記検索キーワードと前記取得したファイルのファイル番号の集合との検証用組の索引検証情報であるか否かを所定の検証アルゴリズムによってチェックし、チェックの結果が正しければ承認し、そうでなければ拒否する索引検証部と、 更新すべきファイルをそのファイル番号と共に前記サーバへ送って更新する更新手段と、 を有する検索システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|